ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku17-41

今昔物語集

巻17第41話 僧真遠依普賢助遁難語 第四十一

今昔、比叡の山の西塔に真遠と云ふ僧有けり。本参河の国の人也。幼して生国を去て、比叡山に登て、出家して、受戒して後、師に随て法花経を受習ひて、昼夜に読誦する間に、皆空に浮め思(おぼえ)にけり。極て口早して、人の一巻誦する程に、二三部をぞ誦しける。然れば、一日に三十四部を誦しける。亦、真言の秘法を受習て、日毎に法を行ふ事断たず。凡そ、三業を調て、六根に犯す所無し。

而る間、長大に成て後、「忽に本山を去て、生国に下り、先祖の堂に有けるに籠り居て、静に後世の勤を営まむ」と思ひ得て、下て有る間、要用有るに依て、馬に乗て、里に出る程に、途中にして其の国の国司、□□と云ふ人、館を出て行く間に、真遠に値ぬ。

守、真遠を見て、馬より下りぬ事を咎めて、人を以て真遠を馬より曳き落さしめて打つ。真遠を召寄せて、恥かしめて云く、「汝は誰人ぞ。国の内の貴賤の僧俗、皆国司に随ふべき者也。而るに、汝ぢ、何に依て、我れに乗合うして、無礼を至せるぞ」と嗔て、真遠を馬の前に追立て、館に将行て、即ち御厩に下して、人を付けて掕躒せしむ。真遠、我が果報の拙き事を観じて、心を至して法花経を誦す。

其の夜の守の夢に、普賢菩薩の像を白象に乗せしめ、御厩に下して置たり。亦、他の普賢菩薩、其れも白象に乗て、光を放て、奥に向て、本の普賢の捕へ禁められ給へる事を訪ひ給ふと見て、夢覚ぬ。守、大きに驚き恐れて、夜中に人を呼て、僧を免さしめつ。

即ち僧を呼て、忽に浄き畳に居へて、守、向て問て云く、「聖人、何なる勤か在ます」と。真遠、答て云く、「我れ、別の勤め無し。只年少の時より法花経を持(たもち)て、昼夜に読誦す」と。守、此れを聞て、弥よ驚き歎きて云く、「凡夫の身、拙なく愚かなるが故に、聖人の徳行を知らずして、悩まし煩らはし奉けり。願くは、此の咎を免し給へ」と云て、見る所の夢を語る。其の夜は殊に帰依して、館に請じ入て、日の供を宛て、衣服を与へて、丁寧に供養しけり。国の内の人、此の事を伝へて聞て、貴び敬ひけり。

然れば、「譬ひ重き咎(と)が有りと云とも、僧をば強に掕躒すべからず」となむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku17-41.txt · 最終更新: 2016/01/19 15:06 by Satoshi Nakagawa