ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:kohon:kohon062

古本説話集

第62話 和泉国の国分寺の住持、吉祥天女に艶寄する事

和泉国国分寺住持艶寄吉祥天女事

和泉国の国分寺の住持、吉祥天女に艶寄する事

校訂本文

今は昔、和泉の国国分寺(こくぶでら)に鐘撞き法師ありけり。鐘撞き歩(あり)きけるに、吉祥天のおはしましけるを、見奉るだに思ひかけ奉りて、かき抱き奉り、引き抓み奉り、口吸ふ真似などして月ごろ経るほどに、夢に見るやう、鐘撞きに上りたるに、例の事なれば、吉祥天をまさぐり奉るに、うちはたらきてのたまふやう、「わ法師の、月ごろ我を思ひかけて、かくする。いとあはれなり。我、汝が妻(め)にならむ。その月のその日、播磨の印南野(いなみの)にかならず来会へ。そこにてぞ会はむずる」と見て覚めて、うれしきこと限りなし。物仰せられつる御顔の、現(うつつ)のやうに面影に立ちて見えさせ給へば、「いつしか、その月日になれかし」とおぼゆ。

明け暮るるもしづ心なきほどに、からうじて待ちつけて、まづかしこにきををきて、印南野に、その日になりて、いつしかいつしかとし歩くに、えもいはぬ女房の、色々の衣(きぬ)着て、裾取り出で来たり。

見付けて、「これか」と思へど、わななかれて、ふと、え寄り付かず。女房、「いとあはれに来会ひたり」とて、「今は、まづ入るべき家、一つ造れ」。「あはれ、いかにしてか造り候ふべき」と申せば、「ことにもあらず。とく始めよ」とあるほどに、男(おのこ)の、ある一人出で来て、「かく野中には、いかなる人のおはしますぞ」と言へば、「この辺に住まむと思ひて来たるに、家も無し。頼りも無ければ、いかがせまし」と言へば、「さてはことにも候はず。己が候へば、何事に候ふとつかまつらん」と言へば、「まづ、おはしまし所造り候はん」とて、「人、召して参らむ」とて往ぬ。その辺の宗(むね)とある者の、党多かるなりけり。

告げ回したりければ集りて、桁一つ、おのおの持て続きて、持て来たり。何もかも、降り湧くやうに出で来れば、このかく物する者とても、かつは己が物ども取り持て来(く)。また物取らせなどして、ほどなく家めでたく造り、えもいはすしつらひて、据ゑ奉りつ。

近く参り寄りて臥したる心地、置き所なし。仰せらるるやう、「我、今は汝か妻になりにたり。我を思はば異妻(ことめ)なせそ。ただ我一人のみをせよ」と仰せらるる。これは、ただあらん女の、少し思はしからんが言はんだに、従はざるべきにあらず。まして、これは言ふ限りなし。「いかにも、ただ仰せに従ひてこそ候はめ」と申せば、「いとよく言ひたり」とて、あはれとおぼしたり。

かくて、田を作れば、この一反はこと人の十町に向はりぬ。よろづに乏しき物、つゆなし。その郡(こほり)の人、かなはぬなし。隣の郡の人も、聞きつつ、物乞ふに従ひつ取らす。また、持て居る、馬・牛多かり。かくしつつ、一国(ひとくに)に満ちにたれば、国の守もやむごとなき物にして、言ひと言ふ事の聞かぬなし。

かく楽しくて、年ごろあるほどに、事の沙汰しに上の郡に行きて、日ごろあるほどに追従する物、「あはうの郡の某(なにがし)と申す者の女(むすめ)のいとよきをこそ召して、御足など打たせさせ給はめ」と言ひければ、「好き心はきたりとも、犯さばこそはあらめ」と思ひて、「よかんなり」と言ひければ、心うく装束(さうぞ)かせて出で来にけり。近く呼び寄せて、足持たせなどしけるほどに、いかがありにけむ、親しくなりにけり。思ふとならねど、日ごろありけるほど置きたりけり。

事の沙汰果てて、帰りたりけるに、御気色いと悪しげにて、「いかで、さばかり契りしことをば破るぞ」とて、むつからせ給ひて、「今は我帰りなむ。ここにえあらじ」と仰せられければ、ことわり申し、なほ慕ひ申しけれど、「これ年ごろの物なり」とて、大きなりける桶に、白き物を二桶(ふたをけ)かき出だして賜びて、いづちともなくて失せ給ひにければ、悔い泣きしけれどもかひなし。この桶なりける物は、この法師の年ごろの淫欲といふ物を溜め置かせ給へりけるなりけり。

さて、後はいとどをのやうにもこそなけれど、いと貧しからぬ者にて、いとよくて、聖にてやみにけると、人の語りしなり。

翻刻

いまはむかしいつみのくにこくふてらにかねつき法
師ありけりかねつきありきけるに吉祥天のお
はしましけるをみたてまつるたに思ひかけたてまつり
てかきたきたてまつりひきつみたてまつりくち
すうまねなとして月ころふる程にゆめにみる
やうかねつきにのほりたるにれいの事なれはきち
しやうてむをまさくりたてまつるにうちはたらき
ての給やうわ法師の月ころ我を思ひかけてかく
するいとあはれ也われなんちかめにならむそのつき/b217 e111
のその日はりまのいなみのにかならすきあえそ
こにてそあはむすると見てさめてうれしき
ことかきりなし物おほせられつる御かほのうつつ
のやうにおもかけにたちてみえさせ給へはいつしか
その月日になれかしとおほゆあけくるるもしつ
心なきほとにからうしてまちつけてまつかしこに
きををきていなみのにその日になりていつしかいつしか
としありくにえもいはぬ女房のいろいろのきぬき
てすそとりいてきたりみつけてこれかと思へとわな
なかれてふとえよりつかす女房いとあはれにきあ/b218 e112
ひたりとていまはまついるへき家一つくれあはれ
いかにしてかつくり候へきとまうせはことにもあらす
とくはしめよとあるほとにおのこのあるひとりいてき
てかく野中にはいかなる人のおはしますそといへはこの
辺にすまむと思ひてきたるに家もなしたより
もなけれはいかかせましといへはさてはことにも候はす
をのれか候へはなにことに候とつかまつらんといへは
まつおはしましところつくり候はんとて人めし
てまいらむとていぬそのへんのむねとある物ゝたう
をほかるなりけりつけまはしたりけれはあつ/b219 e112
まりてけたひとつをのをのもてつつきてもてき
たりなにもかもふりわくやうにいてくれはこの
かく物する物とてもかつはをのれか物ともとりもて
く又物とらせなとしてほとなく家めてたくつ
くりえもいはすしつらひてすゑたてまつりつ
ちかくまいりよりてふしたる心ちおきところな
しおほせらるる様我いまはなむちかめになり
にたり我ををもははことめなせそたたわれひと
りのみをせよとおほせらるるこれはたたあらん
女のすこしおもはしからんかいはんたにした/b220 e113
かはさるへきにあらすましてこれは
いふかきりなしいかにもたたおほせにしたかひて
こそ候はめと申せはいとよくいひたりとてあはれ
とおほしたりかくて田をつくれはこの一たんはこと
ひとの十ちやうにむかはりぬよろつにとほしき物つ
ゆなしそのこほりのひとかなはぬなしとなり
のこほりの人もききつつ物こふにしたかひつとらす
又もているむまうしおほかりかくしつつひとく
ににみちにたれはくにのかみもやむことなき物に
していひといふ事ののきかぬなしかくたのしくて/b221 e113
としころあるほとにことのさたしにかみのこほり
にいきて日ころあるほとについせうする物あはう
のこほりのなにかしと申物のむすめのいとよ
きをこそめして御あしなとうたせさせ給はめと
いひけれはすきこころはきたりともをかさはこそは
あらめと思ひてよかんなりといひけれは心うくさ
うそかせていてきにけりちかくよひよせてあし
もたせなとしける程にいかかありにけむし
たしくなりにけり思ふとならねと日ころ有ける程/b222 e114
おきたりけりことのさたはててかへりたりけるに
御けしきいとあしけにていかてさはかりちきり
しことをはやふるそとてむつからせ給て
いまは我かへりなむここにえあらしとおほせら
れけれはことはり申なをしたひ申けれと
これとしころの物なりとておほきなりける
をけにしろき物をふたをけかきいたして
たひていつちともなくてうせ給にけれはくひなき
しけれともかひなしこのをけなりける物
はこのほうしのとしころのいんよくといふ物を/b223 e114
ためをかせ給へりけるなりけりさてのちはい
ととをのやうにもこそなけれといとまつしからぬ
物にていとよくてひしりにてやみにけると人
のかたりし也/b224 e115
text/kohon/kohon062.txt · 最終更新: 2014/09/21 13:29 by Satoshi Nakagawa