ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji055

宇治拾遺物語

第55話(巻4・第3話)薬師寺の別当の事

薬師寺別当事

薬師寺の別当の事

校訂本文

今は昔、薬師寺の別当僧都1)といふ人ありけり。別当はしけれども、ことに寺の物も使はで、極楽に生まれんことをなん願ひける。

年老ひ、病(やまひ)して、死ぬるきざみになりて、念仏して消え入らんとす。無下にかぎりと見ゆるほどに、良ろしうなりて、弟子を呼びて、言ふやう、「見るやうに、念仏は他念なく申して死ぬれば、『極楽の迎へいますらん』と待たるるに、極楽の迎へは見えずして、火の車を寄す。『こは何ぞ。かくは思はず。何の罪によりて、地獄の迎へは来たるぞ』と言ひつれば、車に付きたる鬼どもの言ふやう、『この寺の物を、一年(ひととせ)、五斗借りて、いまだ返さねば、その罪によりて、この迎へは得たるなり』と言ひつれば、われ言ひつるは、『さばかりの罪にては、地獄に落つべきやうなし。その物を返してん』と言へば、火車を寄せて待つなり。されば、とくとく一石誦経(ずきやう)にせよ」と言ひければ、弟子ども、手まどひをして、言ふままに、誦経にしつ。その鐘の声のする折、火車、帰りぬ。

さて、とばかりありて、「火の車帰りて、極楽の迎へ、いまなんおはする」とて、手をすりて、悦びつつ終りにけり。

その坊は、薬師寺の大門の北の脇にある坊なり。いまだ、その形(かた)失せずしてあり。

さばかりほどの物使ひたるにだに、火車迎へに来たる。まして、寺の物を心のままに使ひたる諸寺の別当の、地獄の迎へこそ、思ひやらるれ。

翻刻

いまはむかし薬師寺の別当僧都といふ人ありけり別当は/62オy127
しけれともことに寺の物もつかはて極楽に生れん事をなん
ねかひける年老やまひして死ぬるきさみになりて念仏
してきえいらんとす無下にかきりとみゆるほとによろしう
なりて弟子をよひていふやうみるやうに念仏は他念なく
申てしぬれは極楽のむかへいますらんとまたるるに極楽の
むかへはみえすして火の車をよすこはなんそかくはおもはす
なにの罪によりて地獄の迎はきたるそといひつれは車につき
たる鬼とものいふやう此寺の物を一とせ五斗かりていまた
返さねは其罪によりてこのむかへはえたる也といひつれは我
いひつるはさはかりの罪にてはちこくに落へきやうなしその
物を返してんといへは火車をよせて待なりされはとくとく
一石すきやうにせよといひけれは弟子とも手まとひをして
いふままに誦経にしつその鐘のこゑのするおり火車帰ぬ/62ウy128
さてとはかりありて火の車帰て極楽のむかへ今なんおはす
るとて手をすりて悦つつおはりにけりその坊は薬師
寺の大門の北の脇にある坊なりいまたそのかたうせすして
ありさはかり程の物つかひたるにたに火車むかへにきたる
まして寺の物を心のままにつかひたる諸寺の別当のちこく
のむかへこそおもひやらるれ/63オy129
text/yomeiuji/uji055.txt · 最終更新: 2018/03/08 21:24 by Satoshi Nakagawa